お知らせ
学校新聞
2023年9月29日
広報「敬徳」学校新聞107を公開しました。
お知らせ
2023年8月7日
【敬徳高校】野球部部活動見学会・体験会の延期について
野球部部活動見学会・体験会の皆さまへご連絡致します。 令和5年8月9日開催予定の野球部見学・体験会に
お知らせ
2023年8月7日
【敬徳高校】陸上競技部部活動見学会・体験会の中止について
陸上競技部部活動見学会・体験会の皆さまへご連絡致します。 令和5年8月9日開催予定の陸上競技部見学・
お知らせ
2023年7月4日
敬徳チャレンジテスト実施のお知らせ
学校新聞
2023年5月12日
広報「敬徳」学校新聞107を公開しました。
イベント情報
2023年5月9日
2023オープンスクール
2023年9月3日、令和5年度敬徳祭体育の部を開催いたしました。
4年ぶりの通常開催で、活気あふれる体育祭となりました。
各団、1週間練習してきた成果を十分に発揮できた最高のパフォーマンスでした。
優勝は青団となりましたが、各団最後の最後まで必死に競技・応援に力を入れ、たくさんの感動をもらった良き体育祭となりました。
ご参観いただいた保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #体育の部 #体育祭 #青団 #赤団 #白団 #パフォーマンス #校歌合戦 #リレー #部活動対抗リレー #玉入れ #綱引き #青団優勝 #雲外蒼天
9月 8

2023年9月3日、令和5年度敬徳祭体育の部を開催いたしました。
4年ぶりの通常開催で、活気あふれる体育祭となりました。
各団、1週間練習してきた成果を十分に発揮できた最高のパフォーマンスでした。
優勝は青団となりましたが、各団最後の最後まで必死に競技・応援に力を入れ、たくさんの感動をもらった良き体育祭となりました。
ご参観いただいた保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #体育の部 #体育祭 #青団 #赤団 #白団 #パフォーマンス #校歌合戦 #リレー #部活動対抗リレー #玉入れ #綱引き #青団優勝 #雲外蒼天
2023年9月2日、令和5年度敬徳祭文化の部を開催しました。
各団より展示とフードの出店や後援会バザー、歌唱大会が催されました。
歌唱大会では、各団を代表するのど自慢たちが美声を響かせ、後援会バザー、生徒会や各団のフードも好評でありました。お父さんお母さん方には朝早く準備をしていただき、ありがとうございました。中でも、青団のお化け屋敷は大人気で、終日行列の賑わいをみせていました。
コロナの規制緩和により4年ぶりの通常開催でありましたが、たくさんの笑顔と歓声が溢れる良き文化祭になりました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #文化の部 #文化祭 #後援会 #バザー #歌唱大会 #模擬店 #展示 #唐揚げ #ポテト #たこ焼き #焼き鳥 #冷やしパイン #フランクフルト #ベビーカステラ #肉巻きおにぎり #お化け屋敷 #ミニ四駆大会
9月 8

2023年9月2日、令和5年度敬徳祭文化の部を開催しました。
各団より展示とフードの出店や後援会バザー、歌唱大会が催されました。
歌唱大会では、各団を代表するのど自慢たちが美声を響かせ、後援会バザー、生徒会や各団のフードも好評でありました。お父さんお母さん方には朝早く準備をしていただき、ありがとうございました。中でも、青団のお化け屋敷は大人気で、終日行列の賑わいをみせていました。
コロナの規制緩和により4年ぶりの通常開催でありましたが、たくさんの笑顔と歓声が溢れる良き文化祭になりました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #文化の部 #文化祭 #後援会 #バザー #歌唱大会 #模擬店 #展示 #唐揚げ #ポテト #たこ焼き #焼き鳥 #冷やしパイン #フランクフルト #ベビーカステラ #肉巻きおにぎり #お化け屋敷 #ミニ四駆大会
2023年9月2日、令和5年度敬徳祭文化の部を開催しました。午前中は、劇団ショーマンシップの方々による「インプロショー」を鑑賞しました。インプロ(即興劇)とミュージシャンの方によるライブをベースに、何が飛び出すかわからない、常にドキドキできる楽しい空間となりました。生徒参加型のドキュメントショーであり、生徒も職員も劇団の方々と楽しいショーを創り上げることができました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #文化の部 #文化祭 #劇団ショーマンシップ #ショーマンシップ #芸術鑑賞 #インプロショー
9月 8

2023年9月2日、令和5年度敬徳祭文化の部を開催しました。午前中は、劇団ショーマンシップの方々による「インプロショー」を鑑賞しました。インプロ(即興劇)とミュージシャンの方によるライブをベースに、何が飛び出すかわからない、常にドキドキできる楽しい空間となりました。生徒参加型のドキュメントショーであり、生徒も職員も劇団の方々と楽しいショーを創り上げることができました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #学園祭 #敬徳祭 #文化の部 #文化祭 #劇団ショーマンシップ #ショーマンシップ #芸術鑑賞 #インプロショー
2023年7月11日、今年度1回目のクラスマッチを実施しました。
男子は体育館でバレーボール、女子はグラウンドでドッヂボールを行いました。
男子3年生は2組、2年生は5組、1年生は2組が優勝しました。
女子は3年5組が優勝しました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #クラスマッチ #バレーボール
#ドッヂボール #クラス
7月 15

2023年7月11日、今年度1回目のクラスマッチを実施しました。
男子は体育館でバレーボール、女子はグラウンドでドッヂボールを行いました。
男子3年生は2組、2年生は5組、1年生は2組が優勝しました。
女子は3年5組が優勝しました。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #クラスマッチ #バレーボール
#ドッヂボール #クラス
2023年5月25日、本校にて、令和5年度「第61回佐賀県高等学校総合体育大会」、並びに「高校生ものづくりコンテスト佐賀県大会」に出場する各部活動の選手団の推戴式を行いました。
剣道部主将3年の稲富怜大選手が宣誓を行い、体育館は本番への熱気に包まれていました。これまでの生徒たちの努力が成果となって表れてくれることを祈っています。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #高校総体 #総体 #剣道 #卓球
#陸上 #テニス #バスケットボール #サッカー #ボート #ものづくり
5月 30

2023年5月25日、本校にて、令和5年度「第61回佐賀県高等学校総合体育大会」、並びに「高校生ものづくりコンテスト佐賀県大会」に出場する各部活動の選手団の推戴式を行いました。
剣道部主将3年の稲富怜大選手が宣誓を行い、体育館は本番への熱気に包まれていました。これまでの生徒たちの努力が成果となって表れてくれることを祈っています。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #高校総体 #総体 #剣道 #卓球
#陸上 #テニス #バスケットボール #サッカー #ボート #ものづくり
2023年5月20日、ハウステンボスにて、第10回ハイスクール茶会inハウステンボスが催され、本校の茶道部が参加をしました。たくさんの方に来ていただき、お点前を披露することができました。
参加した中村部長は、「約100名の方が来ていただき、美味しいと言っていただけたことがとても嬉しかったです。他校の生徒のお点前を見ることもでき、たいへん勉強になりました。」と茶会を振り返りコメントをしてくれました。
茶道部にとって良い1日となったようです。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #茶道 #茶会 #お茶 #ハウステンボス
#第10回ハイスクール茶会
5月 29

2023年5月20日、ハウステンボスにて、第10回ハイスクール茶会inハウステンボスが催され、本校の茶道部が参加をしました。たくさんの方に来ていただき、お点前を披露することができました。
参加した中村部長は、「約100名の方が来ていただき、美味しいと言っていただけたことがとても嬉しかったです。他校の生徒のお点前を見ることもでき、たいへん勉強になりました。」と茶会を振り返りコメントをしてくれました。
茶道部にとって良い1日となったようです。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #茶道 #茶会 #お茶 #ハウステンボス
#第10回ハイスクール茶会
2023年5月22日、本校にて、宗祖親鸞聖人のご誕生850年・立教開宗800年の節目を慶び讃える慶讃法要が催されました。松浦組組長の千葉考史師はじめ、松浦組のご住職様にご協力いただき、全校生徒、教職員約500名でおつとめいたしました。
また、法要の後半では、佐賀県出身の合唱作曲家の弓削田健介氏に「いのちと夢のコンサート」のタイトルのもと、ご講演をいただきました。弓削田氏の美しい歌声とともに、幼いころに歌った童謡や合唱曲の歌詞に込められた思いを考えながら、たくさんの勇気を持たせていただいた素敵なコンサートでありました。今後も宗教行事や学校行事を通じて、思いやりの心を育んでいきたいと思います。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #慶讃法要 #親鸞聖人 #850年 #800年
#慶讃法要 #法要 #弓削田健介 #いのちと夢のコンサート #いのち #合唱作曲家
5月 25

2023年5月22日、本校にて、宗祖親鸞聖人のご誕生850年・立教開宗800年の節目を慶び讃える慶讃法要が催されました。松浦組組長の千葉考史師はじめ、松浦組のご住職様にご協力いただき、全校生徒、教職員約500名でおつとめいたしました。
また、法要の後半では、佐賀県出身の合唱作曲家の弓削田健介氏に「いのちと夢のコンサート」のタイトルのもと、ご講演をいただきました。弓削田氏の美しい歌声とともに、幼いころに歌った童謡や合唱曲の歌詞に込められた思いを考えながら、たくさんの勇気を持たせていただいた素敵なコンサートでありました。今後も宗教行事や学校行事を通じて、思いやりの心を育んでいきたいと思います。
#敬徳 #敬徳高校 #敬徳高等学校 #伊万里 #慶讃法要 #親鸞聖人 #850年 #800年
#慶讃法要 #法要 #弓削田健介 #いのちと夢のコンサート #いのち #合唱作曲家
Youtube
2022学校紹介動画
敬徳高校の授業風景やクラブ活動などをまとめた動画になっています。
学校の雰囲気をご確認ください。
制服紹介
男女ともオリジナルワッペンと紫紺の2本ラインが配置された統一感あるデザインです。上着もスラックスもスカートも自宅で洗えてすぐ乾きます。
新着YouTube動画
敬徳高等学校は公式YouTubeチャンネルを開設しております。
よろしければチャンネル登録をお願いいたします。