Web出願の手引き
2023年度生徒募集要項
1
科とコース
自動車整備科 | 普通科 | |
普通コース※ | 総合進学コース | |
60名 | 95名 | 25名 |
※普通コースは、2年次にキャリア・生活福祉・保育コースのいずれかを選択します。
2
入学試験区分及び入学試験時間割
前期入学試験
試験区分 | 実施する科・コース | 9:10 | 1限目(50分) 9:30~10:20 | 2限目(50分) 10:40~11:30 | 3限目(50分) 11:50~12:40 |
|||
前 期 | 専 願 | 特待生推薦 | 学 業 〈A・B・C〉 | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース | 出席確認 | 国 語 | 数 学 | 英 語 |
スポーツ及び 特別活動等 〈A・B〉 |
||||||||
一般 | 自動車整備科 普通コース | 出席確認 | 適性検査 | 面接 (13:00終了予定) |
||||
併 願 | 特待生採用 〈A・B・C〉 | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース | 出席確認 | 国 語 | 数 学 | 英 語 |
※前期・併願・特待生採用入学試験で採用基準に達していれば、学業特待生での合格となります。
学業特待生として採用されなかった場合も、合格基準に達していれば志望学科・コースでの合格となります。
前期・専願・特待生推薦入学試験の場合、学業特待生の採用基準が優遇されます。
※前期入学試験の英語は「放送による聞き取りテスト」を含みます。
後期入学試験
試験区分 | 9:00 | 1限目(40分) 9:20~10:00 | 2限目(40分) 10:15~10:55 | 3限目(40分) 11:10~11:50 | 昼休み (50分) | 4限目(40分) 12:40~13:20 | 5限目(40分) 13:35~14:15 |
|
後期 | 一 般 | 出席確認 | 国 語 | 数 学 | 英 語 | 社 会 | 理 科 |
※基準に達していれば、学業特待生での合格となります。
- 受験票
- 筆記用具(下敷きは使用できません。)
- 上履き(本校会場のみ)
- 弁当(後期入学試験のみ)
3
出願から入学手続きまで
試験区分 | 前 期 | 後 期 | ||||
専 願 | 併 願 | 併 願 | ||||
特待生推薦 | 一 般 | 特待生採用 | 一 般 | |||
学 業 | スポーツ 及び 特別活動等 |
|||||
実施する 科・コース | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース | 自動車整備科 普通コース | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース | 自動車整備科 普通コース 総合進学コース |
|
応募資格 | ・令和5年3月中学校を卒業見込みの者、及び中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者。 ・本校入学を第一志望とする者。 ・個性並びに人物が優れ学習意欲が十分な者のうち、学業またはスポーツ・特別活動(文化・生徒会・ボランティア)等で特に優秀な成績を収めた者で、中学校長の推薦を受けた者。 | ・令和5年3月中学校を卒業見込みの者、及び中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者。 ・本校入学を第一志望とする者。 | ・令和5年3月中学校を卒業見込みの者、及び中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者。 | ・令和5年3月中学校を卒業見込みの者、及び中学校もしくはこれに 準ずる学校を卒業した者。 | ||
入学検定料 | 12,000円(クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジー支払いにより令和5年1月6日までに入金して下さい) | 12,000円(再出願者は免除) (クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジー支払いにより令和5年1月26日までに入金して下さい) |
||||
出願書類 | 写真票(webにて作成・印刷) 調査書(私学統一様式) 推薦書(本校指定様式) | 写真票(webにて作成•印刷) 調査書(私学統一様式) | 写真票(webにて作成•印刷) 調査書(私学統一様式) | 写真票(webにて作成•印刷) 調査書(私学統一様式) ※再出願者は、写真票のみ提出してください。 |
||
出願期間 | webによる願書入力受験料支払期間 | 令和4年11月22日(火)~令和5年1月5日(木) ※詳しくは下のweb出願の流れまたは、敬徳高校ホームページをご確認ください。 ※願書入力と入学検定料支払いはwebを利用します。 | 令和5年1月13日(金)~25日(水) ※詳しくは下のweb出願の流れまたは、 敬徳高校ホームページをご確認ください。 ※願書入力と入学検定料支払いはwebを利用します。 |
|||
書類提出 | 令和5年1月11日(水)・12日(木) 9:00~16:00 ※郵送の場合は令和5年1月12日(木)必着。 | 令和5年1月26日(水)・27日(木) 9:00~16:00 ※郵送の場合は令和5年1月27日(木)必着。 |
||||
試験日 試験会場 | 令和5年1月19日(木) 9:10~13:00 敬徳高等学校 TEL 0955-22-6191 伊万里市民センター(仮) TEL 0955-22-3911 | 令和5年2月2日(木) 9:00~14:15 敬徳高等学校 TEL 0955-22-6191 |
||||
合格発表 | 令和5年1月24日(火)までに、出身中学校長を通じて行います。 | 令和5年2月7日(火)までに、出身中学校長を通じて行います。 | ||||
得点開示 | 令和5年1月25日(水)・26日(木) 16:00~17:00 敬徳高等学校 TEL 0955-22-6191 | 令和5年2月8日(水)・9日(木)16:00~17:00 敬徳高等学校 TEL 0955-22-6191 |
||||
入学手続き | 令和5年1月25日(水)~27日(金) 9:00~16:00(本校事務室にて受付) ※入学手続料10,000円を納入、郵便振替も可。※専願入学試験合格者は「入学確約書」を提出。 | 令和5年2月8日(水)~10日(金) 9:00~16:00(本校事務室にて受付) ※入学手続料10,000円を納入、郵便振替も可。 |
||||
入学者 説明会 | ① 佐賀県ほか 令和5年3月15日(水) ② 長崎県 令和5年3月16日(木) ※入学時の施設設備資金100,000円を納入。【① 特待生 全額(100,000円)免除 ②総合 一部(30,000円)免除】 |
4
毎月の校納金
校納金
37,000円
※自動車整備科は
実習費2,000円別途必要
【校納金内訳】
授業料 33,000円
生徒会費 2,800円
後援会費 1,200円
就学支援金
(ア)
33,000円減額
or
(イ)
9,900円減額
or
(ウ)
減額なし
※修学支援金は授業料に充当されます
保護者負担分
実質的な
毎月の校納金
【別途徴収金】
(同窓会費・強化費・ICT教育充実費)
自動車整備科・普通コース
1,800円
総合進学コース
7,300円
※所得によって国から就学支援金等が支給されます。
※国の定めた世帯収入目安基準(ア)年収590万未満 (イ)年収910万未満 (ウ)年収910万以上(目安の基準は家族構成等で変わります。)
※詳しくは文部科学省のホームページでご確認下さい。
5
特待生制度について
特待生 | 入学時の施設設備資金 | 毎月の校納金 |
A | 全額(100,000円)免除 | 校納金相当額支給 |
B | 全額(100,000円)免除 | 授業料相当額支給 |
C | 全額(100,000円)免除 |
6
校納金兄弟姉妹優遇制度について
兄弟姉妹が同時に在学することになった場合、原則としてすでに在学していた生徒の「授業料相当額」を全額支給します。
また、「スクールバス代・寮費」については、半額免除となります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
7
敬徳高校寮について
※入寮希望者は出願前に必ずお問い合わせ下さい。
Web出願の操作方法
ご利用前の登録方法
出願申込の手順
志願者情報の追加と変更
写真管理について
受験料の支払い方法
申込内容確認書の印刷
Web出願から受験日までの流れ
※ ご家庭にインターネット環境がない場合は本校にご相談ください。
※ 事前にアカウントを作成されている場合は、STEP2から始めてください。
※① 写真をアップロードすることも可能です。写真データの準備をしてください。受験票印刷後、写真を貼りつけても構いません。
※② 出願内容入力後、内容確認書を印刷し中学校の先生に確認してもらってから支払い手続きに進んでください。
■ 支払後の内容変更は原則できませんのでご注意ください。