普通科 保育コース
子どもが大好き!子どものよき理解者を目指す



保育コースを選ぶポイント
共働き家庭や核家族の増加から
保育士のニーズは高まっています!
保育者として必要な知識と技術を習得します!
壁面飾りやおもちゃなどを製作し表現を楽しみ、ピアノや歌唱を基礎から学び、音楽の知識や技術を習得します。
グループ園である「いまり保育園」での保育実践
授業で身に付けた知識や技術をもって、グループ園にある”いまり保育園”で保育の現場を体験します。
検定試験・講習
全国高等学校家庭科
受験可能な
検定・講習
- 全国高等学校家庭科技術検定
保育技術検定
食物調理技術検定
- 和食テーブルマナー講習
- 救急救命講習
保育コースを選んだ理由

将来保育士になるためにも、保育の勉強をしたいと思い保育コースを選びました。保育園の運動会や夏祭りのボランティアで授業以外でも園児たちと触れ合うことができます。

保育基礎の授業では、子どもの生活や発達、文化などを学ぶことができます。将来は園児や保護者さん、まわりの先生方に信頼され、認められる保育士になりたいです。
乳幼児期は食生活の基礎となる大切な時期です。
保育者として食事づくりに関する必要な知識や技術を調理実習や見学学習を通して習得します。

調理実習


保育園カレー作り
保育に関する様々な実践的活動を行います。

ボランティア

和食テーブルマナー講習

折り紙実習

卒園児慰問

製作活動

保育実習
主な進路実績
県内企業 | 進学先 | |
---|---|---|
・伊万里有田共立病院 | ・東京農業大学・食料環境経済学科 | ・九州文化学園調理師専門学校 |
・㈱かねは食品 | ・九州女子大学・児童幼児教育学科 | ・福岡国土建設専門学校 |
・サクラ塗建 | ・西九州大学短期大学部・幼児保育学科 | ・九州国際ビジネス専門学校・公務員科 |
・唐津水産加工団地共同組合 | ・長崎短期大学・保育科 | ・専門学校福岡デザイナー・アカデミー |
・七ツ島産業㈱ | ・ハリウッド美容専門学校 | ・緑生館・作業療法学科 |
・西松浦通運㈱ | ・中村学園調理製菓専門学校 | |
・㈲野口左官工業 | ||
・㈱久野電気製作所 | ||
・本山農産 |